現代美術、大衆芸術、工芸などジャンルの垣根を越えて、情熱的かつ挑戦的な若手の作家、アーティスト、活動家を統率するアートギャラリー。
オルタナティブスペースとして、アーティスト育成のための連続講義、交流のためのお茶会、作家と経営者と研究者の意見交換のための討論会や合同企画会議、哲学書や美術批評書の読書会なども定期開催している。
オーナーの性格からか、野心的な者、反骨精神の強い者が多く集まり、活発に議論など行うがその反面、一般大衆向けの丁寧かつ親切な解説と対応、情報発信を絶対に欠いてはならないとも強く主張している。
学術性と商業性のバランスを取ることを非常に重視し、こだわりの強い作家たちには商業的な取り組みを軽視しないように、表面的な好みに流されやすい人々に対しては関心に沿って研究を進めるように、注意を促している。
今後は、広く人気を集めているアーティストを起用する一方で本格の美術作家を同企画内で紹介し、講習を通して参加作家への教育を徹底するとともに、鑑賞者に対しても誤魔化し無しの解説を行っていく。
オーナーは現在29歳。(家業でなく自ら立ち上げ。)