ニュース・記事

注目の記事

Tokyo Art Beatで展覧会の感想を共有しよう! 新サービス「展覧会コメント・評価機能」をリリース

2024年5月16日

「Tokyo Art Beat」編集長交代のお知らせ

2024年5月16日

犬とアート鑑賞できる街。ヴェネチア出張で見かけた自由な犬たち

2024年5月16日

台湾・台北市に新たなアートのランドマーク「富邦美術館」が誕生。建築設計はレンゾ・ピアノとクリス・ヤオ

2024年5月15日

週末見たい展覧会5選。百年後芸術祭、ノーマン・リーダス、パレスチナの作家に焦点を当てた展覧会など【2024年5月第3週】

2024年5月15日

高階秀爾氏インタビュー。新設の大原芸術研究所が目指すもの、「闘う人文主義者」エラスムスの時代と現代の相似性とは?

2024年5月14日

「梅津庸一|エキシビション メーカー」(ワタリウム美術館)レポート。展覧会とはどうあるべきか、その原点に立ち戻る

2024年5月14日

「百年後芸術祭〜環境と欲望〜内房総アートフェス」レビュー。私たちがいま体験すべき「目的地のないツアー」と、その手引き(評:近藤亮介)

2024年5月12日

夭逝の画家・中園孔二の記憶を訪ねて。『穏やかなゴースト 画家・中園孔二を追って』著者・村岡俊也インタビュー

2024年5月11日

NewJeansが村上隆とコラボレーション。スーパーフラットならぬ、スーパーナチュラルな世界が続々公開中!

2024年5月10日

岡田利規は欧州の舞台芸術界でどのように進化してきたか?―フェスティバル文化と公共劇場文化のあいだ 【連載】ヨーロッパのいまを〈観光客〉として見て歩く(9)

2024年5月10日

アート界の「先住民族ブーム」の陰で進む、歴史の忘却に警鐘を鳴らす。2024年3月11日に国立西洋美術館で起きたこと、2023年10月7日から——あるいは、もっと以前より、そして、この瞬間も——ガザで起きていること #3(文:山本浩貴)

2024年5月10日

ピエール・ユイグ「liminal」(ヴェネチア、プンタ・デラ・ドガーナ)レポート。安藤忠雄設計、歴史ある建物に広がる人間不在の世界

2024年5月9日

アートスペース福寿園がオープン。京都の老舗茶舗による、お茶とアートを感じるアートスペース

2024年5月9日

AD

ヴェネチア日記。泊まった場所やおすすめ情報&ビエンナーレ取材で感じたもやもや

2024年5月9日

週末見たい展覧会5選。菅木志雄や伊藤潤二の個展、デ・キリコ展など【2024年5月第2週】

2024年5月9日

「ポール・ケアホルム展 時代を超えたミニマリズム」パナソニック汐留美術館で6月開催へ。20世紀デンマークを代表する家具デザイナー国内美術館初の展覧会

2024年5月8日

親パレスチナ団体はなぜ絵画を切り裂いたのか。環境問題やパレスチナ侵攻とアートについて「セトラー・コロニアリズム(入植植民地主義)」の視点から考える(文:Maya Erin Masuda)

2024年5月7日

...