ニュース・記事

インタビュー

【ヒルマ・アフ・クリントを知る1万字】オカルトの画家か、抽象絵画の先駆者か。東京国立近代美術館・三輪健仁に聞く(前編)

2025年4月1日

【対談】石上純也×玉山拓郎:豊田市美術館で谷口吉生建築とランドスケープについて語る

2025年3月31日

AD

K-POPとファンダム文化のクィアネス──『K-POPはなぜマイノリティを惹きつけるのか』翻訳者インタビュー

2025年3月6日

子どもたちの美術館デビューを応援。京都国立近代美術館のロビーに現れたアート体験空間「リング・リング・ロング」に行ってみた

2025年2月28日

AD

古市憲寿が語る「MOTアニュアル2024 こうふくのしま」(東京都現代美術館)。分断とつながり、忘却の時代のゆくえ

2025年2月27日

AD

今津景インタビュー。女性性とエコロジーを明るく表現する——インドネシアに移住したアーティストの新境地

2025年2月25日

AD

evalaインタビュー:視覚中心のアートと一線を画す、唯一無二のサウンド・アート。ICCでの個展における新境地を聞く

2025年2月12日

AD

なぜ、青森はアーティストたちを引き付けるのか? 小林エリカ×木村絵理子 インタビュー

2025年2月12日

AD

テクノロジーの未来を問い直す——エレナ・ノックスが挑むAI時代のジェンダー、環境、生命 【特集:AI時代のアート】

2025年2月12日

【ル・コルビュジエ入門】 建築家・アーティストとしての本質を読み解く。何がすごいのかを知る5つのポイント

2025年2月11日

【古代エジプト入門】ピラミッドやミイラの謎を、気鋭の考古学者・河江肖剰が解説。知ってるようで知らない5つの事実

2025年1月22日

滋賀県がいまアートの産地として注目される理由とは。三日月大造滋賀県知事+笹岡由梨子+保坂健二朗【座談会】

2024年12月26日

AD

和田彩花が見た、ウラ・フォン・ブランデンブルク展「Chorsingspiel」(エスパス ルイ・ヴィトン大阪)。歌と芝居、無意識の追求と「わからなさ」

2024年12月25日

AD

「絵画」を再定義する物質的なアプローチ。ウェイド・ガイトン インタビュー(聞き手:桝田倫広)

2024年12月24日

AD

【YouTube生配信】「2024年ベスト展覧会」を12月26日夜8時から発表! ユーザー投票とともに1年を振り返ります

2024年12月19日

藤原ヒロシが語る、パンクの“奥行き”とシチュアシオニスト、そして自身のクリエイション。「しないでおく、こと。」展(豊田市美術館)インタビュー

2024年12月12日

AD

毛利悠子インタビュー。私とモネ、クレー、デュシャンらの巨匠を貫く“ピュシス”への関心

2024年12月10日

「描くことを描く」武田鉄平インタビュー。個展「まるで、花のような」で見せるコンセプチュアル・アートとしての絵画の新境地

2024年12月4日

AD

...