水戸市内原郷土史義勇軍資料館

水戸市内原郷土史義勇軍資料館は、旧内原町の歴史・民俗と、満蒙開拓青少年義勇軍内原訓練所(1938〔昭和13〕年-1945〔昭和20〕年)の史実を後世に伝えるため、歴史・民俗資料・義勇軍訓練所関連資料の収集・保存・展示を行う博物館です。平成15年2月1日に開館しました。外観は義勇軍の宿舎であった「日輪兵舎」をモチーフにした丸い屋根が特徴で、西側には復元日輪舎が建てられています。
施設

Shop

Parking

Cafe

Library

Disabled access

ホームページhttps://www.city.mito.lg.jp/site/education/73425.html
開館時間
9:0016:45
月曜休館
月曜日が祝日の場合は月曜日開館し翌日休館
年末年始休館
入場料無料
住所

住所: 〒319-0315 茨城県水戸市内原町1497-16

JR常磐線内原駅よりバス「内原庁舎前」下車徒歩6分