フリーズ・ソウルやKIAFなど、ソウル・アートウィークに合わせて、9月ソウルに行かれる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
昨年の日記ではアート巡りのあいまに食べたいソウルご飯として、麻薬キンパ、タニシのチゲ、緑豆チヂミ、ナチュラルマッコリを紹介しました。Vol.2では芹のチヂミ、トリュフユッケ、冷麺、韓国食材を使ったアイスがおいしいお店をお店の地図リンク付きでお届けします。
家庭的な雰囲気でいただける芹のチヂミ。サクふわっな食感でいくらでも食べられます。
店舗地図リンク:ミルグァボリ
韓牛のトリュフ風味のユッケ。フリーズやKIAFなど、フェア会場からも比較的行きやすいお店。
店舗地図リンク:ダモンチブ
南大門市場の老舗店で食べられる冷麺。さっぱり味の平壌冷麺が旅の疲れを癒してくれます。
店舗地図リンク:プウォン麺屋
韓国の季節の食材を使ったアイス。韓国産の桃を使ったアイスは香り高い!
店舗地図リンク:ZENZERO