チームラボ 質量も形もない彫刻 2025 © チームラボ
京都市が進める京都駅東南部エリアプロジェクトの一環として、常設アートミュージアム「チームラボ バイオヴォルテックス 京都」が10月7日、京都市南区にオープンする。京都駅から徒歩圏内という好立地に誕生するこの施設は、延べ面積約1万平方メートルを誇り、国内最大規模のチームラボのミュージアムとなる。
「存在の宇宙、認識の宇宙」をテーマにした壮大なテーマを掲げた「チームラボ バイオヴォルテックス 京都」で注目されるのは、日本初公開となる《質量も形もない彫刻》だ。「環境が現象を生み、その現象が存在をつくる」というチームラボ独自の概念「環境現象」を表現した作品である。また、初公開作品《メガリス》や《生と回帰の儚い抽象》も披露され、来場者に新しい視覚体験をもたらす。



さらに注目したいのは、教育的な取り組みだ。立体的で複雑な空間を使って身体を動かしながら学べる《運動の森》、共創をテーマにした《学ぶ!未来の遊園地》、そして自分の描いた絵が作品の一部になる《スケッチファクトリー》など、子どもから大人まで楽しめる参加型の展示も充実している。
アートとテクノロジーを融合させ、人々の知覚や世界の捉え方を揺さぶる「チームラボ バイオヴォルテックス 京都」。京都に誕生する新たな文化拠点として、国内外から大きな注目を集めることになるだろう。