公開日:2025年10月6日

若手キュレーター向けの実験的な教育プログラム。The 5th Floorが「Pre-Curatorial 2025」参加者を募集中

応募締め切りは10月10日23:59まで

根津・池之端にあるオルタナティヴ・スペースThe 5th Floorが、若手キュレーター向けの実験的な教育プログラムの第ニ弾「Pre-Curatorial 2025」を11月5日〜9日に開催。現在参加者を募集している。応募締め切りは10月10日23:59まで。

「Pre-Curatorial」では、国内外で活躍するキュレーターによるレクチャーや参加者同士によるグループワークやディスカッション、さらにはアーティストやアートスペースとの交流を通して、グローバルに活躍する未来のキュレーターが、キュレーションをするために必要な知識や考え方を身につけるための実践的な学びの場を提供する。

第2回目の開催となる今回は、「鑑賞と実践のあわい」をテーマに掲げ、鑑賞者の主体的な参加を巻き込む実践を行うキュレーターを講師に迎える。レクチャーを通して、鑑賞のあり方の様々な可能性を探る。

プログラム内容は以下の通り。

(1)レクチャー
グローバルに活躍するインディペンデントを中心としたキュレーター陣を国内外からゲストに迎え、それぞれの実践からアーティストとの仕事の仕方や、「いま」のキュラトリアルな実践に求められる考え方などを学びます。
*英語によるレクチャーに関しては通訳あり。

(2)ディスカッション
各レクチャー後に参加者同士のディスカッションを行うことで、それぞれの学びを共有し、かつ深めるための時間を作ります。

(3)グループワーク
参加者同士でチームを組み特定の課題に対して共同で取り組むことで、相互理解を深めそこから学ぶと同時に、協働のあり方についても実践的に学びます。

(4)ビジット
アーティストやスペースなどへのビジットを行い、それぞれの立場での実践について学びを深めると同時に、今後のキュレーションのあり方の可能性について考える場を設けます。

申し込み方法など詳細は応募要項をチェックしてほしい。

Art Beat News

Art Beat News

Art Beat Newsでは、アート・デザインにまつわる国内外の重要なニュースをお伝えしていきます。