「クリムト・アライブ」オリジナルグッズ
19世紀末ウィーンを代表する画家グスタフ・クリムトをテーマにした没入型展覧会「クリムト・アライブ」が、東京・日本橋三井ホールで開催される。会期は7月18日から10月5日まで。
世界初開催となる「クリムト・アライブ」では、高さ7メートルの空間に巨大スクリーンを設置。多様な光や色、音、香りが交差するなかで、《接吻》《ユディト》《死と生》をはじめとするクリムトの傑作の数々が会場全体に次々と映し出される。映像とともにクラシック音楽が流れ、クリムトの華やかな装飾性と官能美の世界に引き込まれる体験を楽しむことができる。会場ではすべての展示室で、写真・動画の撮影が可能。
ここでは展覧会に先立って、編集部が気になったオリジナルグッズを紹介する。
クリムトの作品のコラージュデザインを採用したトートバッグは、展覧会の余韻を日常に持ち込むのにぴったり。価格は2970円(税込)。
クリムトの代表作《接吻(恋人たち)》をモチーフにしたハンカチ。金色に輝くパターンが美しく、実用性とアート性を兼ね備えている。価格は1760円(税込)。
石鹸ブランド9.kyuu(キュウ)とのコラボレーションで実現した猫の顔型石鹸。クリムトの愛猫をモチーフにしており、猫好きへのギフトとしても喜ばれそうだ。価格は3960円(税込)。
《アデーレ・ブロッホ=バウアーの肖像 I》と《接吻(恋人たち)》の2種類で展開。グリッターの輝きがクリムトの金箔装飾を思わせる仕上がりが魅力的だ。価格は1210円(税込)。
手軽にクリムトアートを楽しめる価格帯が魅力。クリムト作品のコラージュデザインで、勉強にも仕事にも活用できる。価格は440円(税込)。
「クリムト・アライブ」オリジナルキャラクター「クリムトさん」が猫を抱いたデザイン。クリムトが猫を抱いたポートレイトでも有名なエピソードを知る人にはニヤリとするアイテムだ。価格は1760円(税込)。
飾りやすい木製素材を採用したポストカードが3種類で展開。プレゼントにも最適。価格は1100円(税込)。
人気パティスリー《カフェタナカ》とのコラボレーションによる特別なクッキーセット。「黄金缶」に入った限定クッキーは、クリムトの装飾的な世界観を食べ物で表現したユニークなアイテム。価格は3996円(税込)。