公開日:2025年6月28日

【美術館のグッズ】「ピタゴラスイッチ」のアレが買える! 「佐藤雅彦展 新しい ×(作り方+分かり方)」(横浜美術館)で見つけた、おすすめのオリジナルグッズ

ピタゴラスイッチ、バザールでござーる、だんご3兄弟……名作を生み出し続けてきた佐藤雅彦の「方法論」を徹底的に伝える回顧展。会期は6月28日〜11月3日

ピタゴラもじもじ Flag

横浜美術館はリニューアルオープン記念展として、6月28日から「佐藤雅彦展 新しい×(作り方+分かり方)」(読み:さとうまさひこてんあたらしいつくりかたとあたらしいわかりかた)を開催する。会期は11月3日まで。

広告、ゲーム、音楽、テレビ番組など、様々なメディアを舞台に大ヒットコンテンツを生み出し続けてきた佐藤雅彦。その「方法論」をこそ見せるという、これまでにない展覧会は開催前から大きな注目を集めている。

ここでは、ミュージアムショップ「MYNATE」で販売されている、オリジナルグッズをご紹介。

*展覧会レポートはこちら

『作り方を作る』——物語の形をした図録

展覧会のタイトルにもなっている「作り方」を冠した本書は、佐藤雅彦自身が書き下ろした初書籍。その幅広い活動の奥にある方法論の全容を伝える。別名「物語の形をした図録」。MYNATE(店頭・オンライン)では限定特典のステッカー付きで販売。価格は2970円(税込)、左右社。

『作り方を作る』

「ピタゴラスイッチ」ファン必見! 佐藤雅彦の企画による新作オリジナルグッズ

本展では、佐藤雅彦の代表作である人気テレビ番組「ピタゴラスイッチ」にちなんだ完全新作グッズも登場。

ピタゴラもじもじ Flag
ピタゴラ装置でお馴染み、小さな旗。どの文字を選ぶかはあなた次第。飾っても、集めても楽しいアイテム。 価格は1個250円(税込)。

ピタゴラもじもじ Flag
ピタゴラもじもじ Flag

ピタゴラもじもじ Flagシール
Flagを模した楽しいシールセット。ノートや手帳に貼れば、楽しい学びのきっかけになるかもしれない。 価格は880円(税込)。

ほかにもミュージアムショップ「MYNATE」では、佐藤雅彦の関連書籍などを販売。展覧会鑑賞のあとに立ち寄りたい。

Art Beat News

Art Beat News

Art Beat Newsでは、アート・デザインにまつわる国内外の重要なニュースをお伝えしていきます。