ニュース・記事
「LOVEファッション―私を着がえるとき」(京都国立近代美術館)レポート。装いへの尽きない偏愛、時代と私的な物語の共鳴(文:Naomi)
「SIDE CORE 展|コンクリート・プラネット」(ワタリウム美術館)レポート。都市とストリートを五感で探求し尽くす(文:Naomi)
「田名網敬一 記憶の冒険」(国立新美術館)レポート。デザインとアートの越境者が繰り広げてきた表現世界(文:Naomi)
「髙田賢三 夢をかける」(東京オペラシティ アートギャラリー)レポート。パリから世界をカラフルな花々で彩った日本人デザイナー没後初の大規模個展(文:Naomi)
「もうひとりのル・コルビュジエ ~絵画をめぐって~」(大倉集古館)レポート。画家になりたかった名建築家が描く女性・モチーフ・空間へのまなざし(文:Naomi)
「石川九楊大全 前期【古典篇】遠くまで行くんだ」(上野の森美術館)レポート。深淵なる書の世界を探求し続けた書家の足跡を辿る(文:Naomi)
「カルティエと日本 半世紀のあゆみ 『結 MUSUBI』展 ― 美と芸術をめぐる対話」(東京国立博物館)レポート。美へのまなざしを共有し紡いできた様々な物語をひもとく(文:Naomi)
「カルダー:そよぐ、感じる、日本」展(麻布台ヒルズギャラリー)レポート。日本の伝統に共鳴する繊細さと優美さを、ここでしか味わえない独創的な展示空間で体感(文:Naomi)
「三島喜美代展」(練馬区立美術館)レポート。時を経てもなお続く諸問題をユーモアに包んで表現、大規模なインスタレーションや触れる作品も展示(文:Naomi)
世界のキュレーターらが語りあう「アートを“深める”とは?」。「国立アートリサーチセンター国際シンポジウム・ワークショップ2023」レポート #5
AD
アーティストはリサーチやフィールドワークをどうとらえるのか。キュンチョメ、チョ・ジウン、高山明、藤井光が参加の「国立アートリサーチセンター国際シンポジウム・ワークショップ2023」レポート #2
AD
美術館はアーカイヴの困難さとどう向き合い、活用しているのか? 「国立アートリサーチセンター国際シンポジウム・ワークショップ2023」レポート #1
AD